• チェストボイスについて | ボイストレーナーKの個人ボイストレーニング

チェストボイスについて

こんにちは、ボイストレーナーのKです。
さて、前回の流れに引続き、今回はチェストボイスの説明をさせていただきます。

前回のコラムで書かせていただきましたが、「チェストボイス」は低音域で使用します。

「チェストボイス」とは読んで字の如く、肺から送られてきた空気で声帯を振動させてできた声の元を胸に共振させる発声方法です。

音の特徴としては、太く深みのある声が特徴的で、イメージとしては男性オペラ歌手の歌声をイメージすると理解しやすいと思います。

ここで読者の方の中に「私が歌いたいのはPOPS、R&B、ROCKだからオペラ歌手のような歌声にはなりたくない」と考える方もいらっしゃると思いますので、少し補足をします。

これは「チェストボイス」、「ミックスボイス」、「ヘッドボイス」全てに言える事なのですが、共鳴させる深さや角度を変えると出てくる歌声の印象は随分変わります。

先ほど、「チェストボイス」をイメージしていただくのにオペラ歌手という言葉を使いましたが、それは最も深く胸に共振させた場合の音色です。

胸に共振させる深さや角度、喉の開き具合を調節すると音の印象が軽くなり、その調節具合ではPOPS、R&B、ROCKだけではなく全ての音楽のジャンルで使用できる音色を作る事ができるのです。

歌を上達させる為に行うボイストレーニングにおいて、非常に重要なのは
「あ、この感じが正しいのか!!」とみなさんに体感していただく事です。

なので、ボイストレーナーはボイストレーニング初心者の生徒さんにレッスンをする場合は、様々な効果を体感してもらう為に、わざと極端な例を出す事があります。

それはボイストレーニング初心者の生徒さんは声の微妙な調節ができないからです。
なので、まずは極端な発声方法を学び、大体の感覚を掴んだ後に調整を加えていく。
そのやり方が一番の近道になる場合が多いという事を知っておいてください。

ここで補足と注意点を書いておきましょう。
まずは補足から。

このコラムでは「胸に響かせる」という言葉は使わず「胸に共振させる」という言葉を使っています。
それは、現実問題人体の構造上では声を胸に響かせる事はできないからです。
正確に言うと声の共鳴は声帯より上の体の組織、口腔や鼻腔で共鳴させます。
口腔や鼻腔で共鳴させた声を胸に共振させるように発声するのが「チェストボイス」なのです。

細かい事言ってしまいましたが、深く考える必要はありません。
感覚的には「胸に響かせる」と考えて問題ないでしょう。

次に注意点です。
「チェストボイス」と聞くと胸にばかり意識を持っていきがちなのですがそれは間違いです。
前回のコラムでも書きましたが、口腔や鼻腔にも声を共鳴させます。

なので、「チェストボイス」を発声する時もその両方を意識しながら発声して下さい。

次に「チェストボイス」時の声帯の使い方について説明しましょう。
「チェストボイス」を発声する時は声帯を閉じて発声します。
いわゆる「地声」と呼ばれる発声方法ですね。

大まかな解釈として私達が普段話している時に使う声が地声と思って下さって今は構いません。
詳しくはみなさんの知識が深まった段階で別カテゴリーのコラムで説明させていただきます。

さて、それでは「チェストボイス」を強化する基礎トレーニングの一つをご紹介しておきましょう。

まずは喉を解放しましょう。
いきなり「喉を解放しましょう」と言われてもやり方がわからない人はアクビをする時のように大量の息を吸い込んでください。

アクビトレーニングの注意点などは
「喉を解放してみよう!」
で書いてますので合わせてお読み下さい。

口腔・喉の中の空間が広がるのを感じて下さい。

その状態のまま、胸に声を共振させる事を意識して「ヒィ~」と声を出しましょう。
最初は男性のオペラ歌手になったかのように太く厚い声をイメージし、声が空間に響いている音が鳴るよう意識しましょう。

先ほども書きましたが、その時に胸ばかりに意識を持っていくのではなくまずは口腔や鼻腔で声を共鳴させてから胸に共振させるイメージを持って下さい。

「ヒィ~」で上手にできるようになってきたら「ハァ~、ヘェ~、ホォ~」など色々な言葉でもできるよう練習していきましょう。

以上が「チェストボイス」を強化する基礎トレーニングの一つです。

この基礎トレーニングができるようになれば様々な応用トレーニングに移り、完成度を高めていきます。

次回はミックスボイスの詳しい説明や特徴・トレーニング方法を書かせていただきます。

「チェストボイス、ミックスボイス、ヘッドボイスについて」一覧へ戻る

「オンラインボイストレーニング」一覧

【動画講座】ボイストレーニングタイムズ一覧

体験レッスンの申込

SKYPEボイストレーニング

オンラインボイストレーニング

ボイストレーナープロフィール

ボイストレーナーK

1982年(昭和57年生まれ)

アーティスト活動を続ける中、日本・海外流問わず様々なジャンルのボイストレーニングを習得する。

その後、日本では最大数のボイストレーナーを抱える大手ボーカルスクールの統括として働き、現場で生徒さんにボイストレーニングを教えるボイストレーナーへの指導も行う。

今まで指導してきた生徒数は300人を超える。


体験レッスンのお申込