• リップロールとタングトリルでウォーミングアップ | ボイストレーナーKの個人ボイストレーニング

リップロールとタングトリルでウォーミングアップ

こんにちは、ボイストレーナーのKです。
前回のコラムでは、歌をうたう前や声を出す前の体のウォーミングアップをボイストレーナーの視点で書かせていただきました。
今回は声帯のウォーミングアップを書かせていただきますね。

声帯というのは、歌や声を出す事に関して一番大きな影響を与えます。
と言いますか、そもそも声帯にダメージを受け傷んでしまうと歌うどころか、声さえ出なくなってしまいます。

そして声帯というのは人間の体の部位の中でもとてもデリケートな部分です。
前回のコラムで体のウォーミングアップは時間のない時は1分でもいいので行いましょうと書きましたが、声帯のウォーミングアップは少なくとも15分から30分程度行うのをお勧めします。

では、声帯のストレッチとして低音部分から高音部分まで無理なく自然に発声できるようにリップロールをしましょう。

ここでボイストレーニング初心者の方のためにリップロールの説明をさせていただきますね。

リップロールというのは、唇を震わせながら「プルルル」と低音から高音まで発声していくトレーニングです。
このリップロールは正しいやり方で行えば声帯に無理な力をかける事なく発声できるので、声帯のウォーミングアップとしての効果が高いんです。

そして、高音部分を力で無理やり出している方(いわゆる「力んでる」という状態です。)は高音部分になると唇が震える速度が速くなってしまったり、「プルルル」という音がでかくなってしまったり 唇の振動自体が止まってしまうので、正しい高音発声時の声帯の使い方を可視化し、体感する事ができるリップロールは優れたボイストレーニングの一つだと言われています。

このリップロールで低音部分から高音部分まで丁寧に発声していきましょう。
低音部分では声帯が厚く縮んでいき、高音部分では声帯は薄く引き延ばされていくのを感じます。
そして、高音部分は地声のまま力まかせに出そうとするのではなく、スムーズに裏声に移行していきましょう。
ボイストレーニング中級者以上の方は高音部分にミックスボイスを混ぜていくのがより効果的です。

次にタングトリルを行います。
タングトリルとは「トゥルル」と舌を震わせながら低音から高音まで発声していくボイストレーニングです。

このタングトリルはリップロールに近い効能があり、特に舌に力みがある人にはその力みを解消する効能がありますのでお勧めです。
これもリップロール同様低音部分から高音部分まで隅々まで丁寧に行いましょう。

ちなみにこのタングトリルは、生まれつき舌の厚さや長さが影響して全くできない人もいらっしゃいます。
しかし、タングトリルはあくまでもボイストレーニングの手法の一つですのでできなくてもがっかりしなくても大丈夫です。
しばらく練習してみて、できなかったら諦めて構いません。
その代り、前回のコラムで紹介した舌のストレッチを時間かけて行いましょう。

リップロール、タングトリルを行い、声帯を暖めた後、低音部分から声を出していき、高音部分もいきなり大きな声を出さず、まずはファルセットで出していき、さらに声帯を活性化させていきます。 そうすると、あなたの声帯は本来の性能を発揮しはじめ、声帯への負担も軽減しながら歌う事ができるようになるでしょう。

以上が代表的な声帯のストレッチになります。
ぜひ歌をうたう前や発声をする前に行ってみてください!

「発声の基本」一覧へ戻る

「オンラインボイストレーニング」一覧

【動画講座】ボイストレーニングタイムズ一覧

体験レッスンの申込

SKYPEボイストレーニング

オンラインボイストレーニング

ボイストレーナープロフィール

ボイストレーナーK

1982年(昭和57年生まれ)

アーティスト活動を続ける中、日本・海外流問わず様々なジャンルのボイストレーニングを習得する。

その後、日本では最大数のボイストレーナーを抱える大手ボーカルスクールの統括として働き、現場で生徒さんにボイストレーニングを教えるボイストレーナーへの指導も行う。

今まで指導してきた生徒数は300人を超える。


体験レッスンのお申込