• 趣味で音楽を楽しみたい人向けのボーカルスクールの長所について | ボイストレーナーKの個人ボイストレーニング

趣味で音楽を楽しみたい人向けのボーカルスクールの長所について

こんにちは、ボイストレーナーのKです。
前回までのコラムでは「プロ養成所の色が強いボーカルスクール」の
長所と短所について書かせていただきました。

今回のコラムでは「趣味で音楽を楽しみたい人向けのボーカルスクール」の
長所について書かせていただきますね!

「趣味で音楽を楽しみたい人向けのボーカルスクール」長所は
なんといっても規模が大きい所でしょう。
ボーカルスクールは教育のイメージが強い言えども
いい意味で商業路線の雰囲気が漂っていますので、
通ってきて下さる生徒さんに喜んでもらえるよう、
ボイストレーナーやスタッフのサービス精神は
比較的高めだと思います。

中でも大規模都市にしか出店しないなど立地や
設備にこだわっているボーカルスクールもありますので、
ボイストレーニングに通っているだけでもお洒落な雰囲気を味わえます。

また通っている生徒さんも多いので、音楽仲間ができやすい点や
生徒さんが参加できるライブイベントなども開催されている事が多いので
音楽ライフを満喫しやすい点が長所と言えます。

ここで注意点なのですが、あまりにも規模が大きく
1つの校舎で通っている生徒さんの数が500人を超えるような
ボーカルスクールだと逆に生徒さん同士がヨソヨソしくなり
音楽仲間ができにくい環境になる事も多いようです。
(ボーカルスクールの方針や現地のスタッフさんの対応によっても
違ってきますのであくまで傾向として認識しておいてください)

また、サービスが充実している面もありますので
あなたのオリジナル曲制作のために作詞や作曲をしてくれるサービスや、
自分のオリジナルCDを制作してくれるボーカルスクールもあります。
中には有名レコードショップであなたのCDを購入できるようになる
サービスまで用意している場所もあります。
(これはあくまでもCDを制作、流通をしてくれるサービスなので
一般的なインディーズデビュー、CDデビューとは大きく異なる事を
覚えておいて下さい。むしろ趣味の延長で記念として出す
メモリアルCDぐらいに捉えておいた方が無難でしょう。)

以上が「趣味で音楽を楽しみたい人向けのボーカルスクール」の
主な長所だと言えます。
一言でいえば、音楽初心者の方でも十分音楽ライフを
満喫できるだけのサービスを用意している
ボーカルスクールが多いという事です。

次回のコラムでは「趣味で音楽を楽しみたい人向けのボーカルスクール」の
短所について書かせていただきます。

「ボーカルスクールと個人のボイストレーナー習うならどっちがいい?」一覧へ戻る

「オンラインボイストレーニング」一覧

【動画講座】ボイストレーニングタイムズ一覧

体験レッスンの申込

SKYPEボイストレーニング

オンラインボイストレーニング

ボイストレーナープロフィール

ボイストレーナーK

1982年(昭和57年生まれ)

アーティスト活動を続ける中、日本・海外流問わず様々なジャンルのボイストレーニングを習得する。

その後、日本では最大数のボイストレーナーを抱える大手ボーカルスクールの統括として働き、現場で生徒さんにボイストレーニングを教えるボイストレーナーへの指導も行う。

今まで指導してきた生徒数は300人を超える。


体験レッスンのお申込